fc2ブログ

MLB大好きッ子

MLBの話題やパワメジャ2で感じたことなどをつづってゆく ブログです メジャー好きの人は是非一度 ~プロ野球の話題も少しはやります~

ドミニカ・・・強いのか?

カージナルスのプホルス、WBCは不参加
これでマニー、オルティズらについでプホルスも不参加表明
かなり戦力ダウンしてますね
それでもロドリゲスやゲレロあたりもいますから強豪には代わりありませんが・・・
それにしても今回も不参加多いですねぇ・・・

やっぱりWBC、というか野球は世界的スポーツじゃないんだなぁ・・・と改めて実感させられますね
サッカー並みとは言わないですが・・・テニスLvまで上がって欲しいです

スポンサーサイト



PageTop

キャンブって…

キャンブ微妙ですね…
キャンブになったらもっとネタが来る気がしてたんですけどね

今日も巨人は面白いネタなし

メジャーだと野口がマイナー契約でブルージェイズいったくらいでしょうかね

今年も結構マイナー契約でメジャーいく選手いますね
活躍してほしいですね

PageTop

期待への重圧?

A‐RODがレンジャース時代にステロイド使用を認めましたね

違反だったわけでもないんで問題ないと思いますが・・・
ここで問題なのは「同選手は2007年に自身の禁止薬物使用を否定した経緯があり」
と言う前科?があるからですかね

自分としてはそういうのもヤンキースでの期待で言ってしまったのではないかなと思っているので
自分は別に仕方ないと思いますがね

しかしステロイドを使ってさらにSFで打ちまくったボンズは偉大ってことですね
アレックスにも今季も周りの重圧に負けずに打ちまくって欲しいです

PageTop

ア・東地区補強多々

オリオールズが補強ですか
ゾーンとヒル。どっちも活躍した経歴のある選手の獲得ですね
ヒルが入るのならばガズリー・ヒルで2枚看板かもしれないので
上原は3番手でしょうか。それなら結構楽にはなるかもしれませんね

そして高橋健がジェイズに移籍
これで東地区に日本人選手が一応全チーム支配下登録になるかもしれないんですね
ジェイズ先発陣は結構怪我が多いので出番はあるかも

それにしても今季はかなり東地区が動きましたね
ヤンキースの119億?でしたっけ。それだけ大がかりな補強
RソックスもJ.スモルツを連れてきたり
レイズはパールなど限られた資金で的を得た補強
オリオールズも久しぶりに若手を取るトレードじゃないものをやったりと
どのチームも精力的に動きましたね

さて、来季東地区の頂上にいるのはどこなんでしょうか・・・

PageTop

マリナーズが積極的?

マリナーズとカブスでトレード成立
オルセンとセデーニョ取れたのは大きいですね
ハイルマンは要らないんでしょうかね?
まあ結構いいトレードとは思いますが・・・
ハイルマンもプッツみたいに左遷なんでしょうか?

カブスとしてもK.ウッド放出でマモールがクローザに昇格ですから・・・ブルペンが薄いんでしょうかね

そしてDバックスががーランド獲得
防御率4.90とは悪いですが7年連続二桁勝利&32先発以上
しかもゴロボーラー。チェイスフィールドでは活躍できるかもしれませんね
Dバックスが結構好きな自分としても嬉しいですね
ちなみにDバックスの紫の頃のチームTシャツも持ってます

・・・どうでもいいことが最後にいってましたね
まっ、久しぶりにマリナーズの良さそうなトレードを見た気がします
この調子でベダードも放出して欲しいなぁ

PageTop