fc2ブログ

MLB大好きッ子

MLBの話題やパワメジャ2で感じたことなどをつづってゆく ブログです メジャー好きの人は是非一度 ~プロ野球の話題も少しはやります~

マイライフ日記(G-中井)

いやーやること無いw
パワプロやってない人には悪いですがパワプロ関係でw

今度は消えないように祈りながらwマイライフ日記やりまっす
んでまあジャイアンツの中井がいい感じに成長してるとのことなんで全くいっしょで
レベルはかなりこの頃腕が落ちているんでごくらくの普通でw
最初の3つの質問は野球漬け、打撃、体づくり
初期能力は・・・1754G3G3
なかなか・・・wしょぼいwww
まずはオール目指すか・・・

キャンプはパワー1回、肩2回。しかし・・・全く意味なしってかw
キャンプ後にゴンザレスのうつわをゲットwwwww
ゴンザレスまだおったんかw

オープン戦は中飛、右飛、遊併、2ゴ
4の0、1併殺・・・
う~ん。ヤバイくらい腕なまってますなw

そしてもちろん2軍スタート。
肩練習中心でやっていると監督が育てたらいい場所を聞いてきたw
もちろん・・・走力。(ぇw

3/21には肩のうつわをげっと。しかし魂がたらんw
22日から試合開始。
プロ初試合は4の2、1打点1盗塁1得点1併殺
いいのか悪いのか・・
しかし次の日は無安打orz

30日に9回2死1,2塁でライトの頭を越えるタイムリーでサヨナラ打
これでやっとマイ魂が溜まったので肩を4に上昇させる

6日は大当たり。
1打席目はレフト線へ、2打席目は2死2塁からバックスクリーン右へ2ラン
3打席目もヒットで猛打賞
4打席目は3-4で回ってきた無死1,2塁のチャンス
1-1からの3球目をまたもや2打席目と同じ場所へ。
逆転3ランでマイ魂がこの日だけで1191上昇!!!
おいしいね~w
しかし走力割る気はないw

11日は練習で守備力のうつわをもらい即わりーので守備4に

15日には勝ち越し犠飛で9打点目

4/15日現在
打率 .389
2本
9打点
21安打 
二塁打2
1三振 
四死球2 
6併殺
1盗塁 
得点圏打率.308
対左打率.615

併殺数がヤバイw一月で6ってw
う~ん、なまってますねぇ。まあ1年目は上に行く気はないので気長にやりますw

スポンサーサイト



PageTop

マイライフ日記東編(マークきついw)

栗原つええええええええw
新井さんの穴をばっちり埋める・・・は関係なかったっすねw
とにかく栗原5打点。5番鳥谷と合わせて7打点。
ペナントで内川・栗原・鳥谷の夢の3・4・5番トリオやりてーw
日本代表をフルボッコ。憲伸作り直すかと思ってたのに・・・やめよw
しかも16本打たれ11失点。代表は4本で2点。パワフル対弱いくらいの対戦だなw
内海は2回36球だから中3日で阪神戦行けそうだな
まあ星野監督もっと取りたい選手はいたでしょうが頑張って下さい
まあ北京は気にせずマイライフ日記行きます


六月絶不調だった東君
7月最初の首位決戦。甲子園に乗り込み三連戦
1戦目はウィリアムスのツーシームを捉えセンター前へ
2戦目は8回に出番。久保田にインハイのストレートをつまらされセカンドゴロ
3戦目はまたもやウィリアムス。今度はサークルチェンジを詰まりながらもライト前へ

ハマは六回にウッドと対戦。しかしショートゴロ
しかし9回に2打席目。木塚から選んで1-3の5球目。
ストレートをセンター前に転がし3塁ランナーが生還で14打点目
しかもこの試合のあとエラー回避のうつわを入手。
2戦目はまたも木塚で打席。しかしシンカーを引っかけセカンドゴロ
2打席目は9回。ハマの守護神寺原のストレートをうちセンター前に
3戦目は3点ビハインドの6回。2死1・3塁の場面
初球、ヒューズのストレートをセンター前に。15打点目
2打席目はまたも寺原しかし1-0からのスライダーでショートゴロ

北海道2連戦は中日投手陣の前に沈黙で3打数ノーヒット

ハマスタ3連戦
初戦は川村のストレートをセンター前へ
2打席目はヒューズのチェンジアップでセンターフライ

2戦目はまたもや川村、前の試合のハイライトのように初球ストレートをセンター前へ
ここでパワーのうつわをゲット
しかし使わず
そしてゴンザレスに誘われコンビニで彼女候補を発見
このイベントおもしれ~w

3戦目は初スタメン
4打数1安打1二塁打1併殺
まあまあ…かな?

阪神3連戦初戦もスタメン。しかし安藤の前に3の0
2戦目は岩田、江草から1安打づつで2安打
3戦目はまたもスタメン。しかし杉山の前に2の0
かろうじて江草から安打で3の1

ヤクルト戦は代打。1戦目は1の0もチームはサヨナラ勝ち
2戦目も1の0。加藤にタコられるw
3戦目も石川の前にファーストゴロ。しかし巨人は3連勝・・・何かイヤだw

広島戦は1戦目は3の1、1併殺
2戦目も2の0。調子は上がってきたんだがなぁ・・・

7/29現在の成績
打率 .385
安打   45
二塁打  6
打点   15
三振    
併殺    
得点圏打率  .458
対左打率   .475

打率がとうとう3割台に・・・併殺も三振しない分増えるし・・・どうしましょうw


あと今日の作成選手は・・・シンsと同じようにクイズ形式で行きます
①昔は上原が投げるとこの選手が打つと言われていた
②2000年のリーグ優勝を決めた日、サヨナラ弾
③2006年、史上初の2打席連続満塁弾
④¥9800

④はなんだって感じですね。④だとちょっと可哀相なんで③までに当ててあげてねw
出すのは深夜0時です

PageTop

マイライフ日記西條編(交流戦大車輪)

今日の強化試合を見てると五輪は大丈夫勝って心配になりますね
星野ジャパンは10安打。パ・リーグ選抜は11安打
ダル・杉内・涌井の3人が短いイニングで失点してます
5回に甲籐を打ち込まなければ4-2で負け。う~む。調整不足なのか・・・他の問題なのか
明日のセ・リーグ選抜でどうなるか見ないと分かりませんが・・・
まあ気を揉んでも仕方ないので西條編行きます


クローザー昇格を果たした西條君

23日ハマ戦では隈さんが7回1失点の好投。しかし出番なし
24のハマとの連戦はマーくん完封で出番なし。なんでやねんw
その次のヤクルト2連戦は連敗。朝井・ドミンゴ打ち込まれ過ぎ

28日の東京ドームでの2連戦初戦。
6-5の場面から登場。李・二岡・大道を討ち取りSを記録。そして初のお立ち台にw
しかしチームは次・その次と連敗で5月を6-19。おいおいw

次の日の練習でコントロール+5のうつわをげとー。これでコントロールがF100に

7月の最初の試合。市民球場ではまたも3人で討ち取り4S目
しかし火曜日はトラに完封負け。水曜日は永井が踏ん張り4-1の場面で登場
金本・葛城・鳥谷を討ち取り3者凡退

しかし交流戦×な楽天。ハマスタ・名古屋での4試合で計7得点・24失点。ひでぇw

Kスタに戻りヤクルトとの連戦。11日は9回2死3塁でリグスと対戦。2球でライトフライに討ち取り5S目。
続く12日も9回1死から。リグスをファーストゴロ。代打ユウイチをライトフライに討ち取り6S目

でもやっぱり勝てない楽天。巨人・阪神戦を連敗し大量の借金w

21日。Kスタでのカープ戦は7-1で勝利。しかし大量点差で出番なし

そして交流戦最終戦も7-4で敗戦。交流戦順位は11位で9-15。よえぇ
んでもって順位はいつの間にやら最下位に・・・

交流戦からリーグ戦での中休みは全て球速練習で
久しぶりのリーグ戦。しかし和田の前に2点止まり。山村が8回に捕まり4-2で敗戦
続く2戦目4-0。9回無死1・2塁の場面で登場。しっかり後続を抑えて7S目
ここでまたもやマークがアップ。これで抑えれんのか?w

ソフバン3連戦目は杉内に3安打。。最後は馬原に締められ2-1で敗戦
チームは6月も6-12で負け越し。

6/30現在
15試合登板
防御率        0.48
勝ち-負け-S   1-0-7
奪三振        12
被安打         9

6月は全く打たれませんでしたね。しかし出番がねぇ~。楽天は辛いなぁ
 

PageTop

ヨコハマ怖いヨ~

ハマが怖えぇ・・・
終盤の猛攻。6回に尚ノリが死球から崩れ3連打で降板
2本はHRだしなぁ。地方球場の怖さを味わいました
8回なんか1打順の猛攻・・・てゆうか加藤は読まれてんのかなぁ・・・サインを
打撃は合格・・・というか5重丸。リードは・・・わからん。
リードは鶴岡の方が良さそうだ。まあ経験が少ないから仕方ないんだが・・・
投手は6四死球で自滅・・・だめやあ
しかも打線は小笠原が完全にカモられ5タコ。明日が心配だぜ・・・
しかも阪神が負けると巨人も負ける。巨人勝ったときは阪神も勝つ。
阪神愛ってかw。今日は勝てそうだったし阪神は負けてるんだよなぁ
こういう崩れ方見ると上原がいればって思ってしまう
フルボッコの時は叩いてたたのにw

イチローは4の2で連続のマルチ。11試合連続安打。さすがはMr.oct。8月打ちすぎwww
井川が3Aで12勝目。マイナーでは通用するんだな
福盛は3回無失点。それでもなかなかあがれんのぉ
大家は6回3失点。まあまあのでき?

つづきを表示

PageTop

夏男・・・としておこう&マイライフ日記(西條編)

やるなグライw
ほとんどピンチらしいピンチもなし。
これなら左内海、右グライで左右のエースが結成できるなw
しかも8月は試合が少ない。内海・グライ・尚ノリ・木佐貫+&でローテはおkだな
さらにグライは7月は防御率0点台、4戦全勝。夏男が本領発揮ですな
あとはオールスタで被弾したクルーンが1失点。う~む・・・
打線は竜キラー小笠原が2ラン。鈴木が好走塁2つで2得点
キムタクもしっかりつないで2犠打。ラミも1打点。
阿部の代役の鶴岡も2安打。
でも中田3回で90球近く投げたのに8回まで投げられてやんの・・・う~ん

イチローは4の1。5試合連続マルチならず・・・まあ4試合連続マルチで充分凄いけどw
黒田は後半戦初勝利。移籍のラミレスが援護してくれとったなぁ
そして・・・今季3人目の戦力外日本人・・・
藪田。ロッテか楽天でも行ってやれよ

つづきを表示

PageTop